桃は甘くて芳醇な香りが楽しめる夏の味覚!
スーパーや果物店に並んでいる桃は、どれも美味しそうに見えてしまうほど。
しかし、いざ買ってみるとおいしくない桃を引くこともありますよね。
そこで、この記事ではおいしい桃に当たる確率が上がる見分け方についてご紹介します。
たった3つのコツを押さえるだけですので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
光センサーが通った12度以上の桃
桃の糖度は11度が平均的で、12度を超えると甘い桃と一般的に言われています。
よって、12度以上の桃を購入できれば甘くておいしい桃に当たる確率が上がりますよね。
しかし、その糖度がわからない!と思った方、安心してください。
実は、山梨県や福島県の大規模な桃の産地では、桃の果汁を絞らずに桃の糖度を測定する光センサーが導入されている選果場が多くあります。
12度以上の糖度の桃には、ブランド名がついています。
例えば、大糖領や光甘度などです。
このようなブランド桃を購入すると甘くておいしい桃に当たる確率がグンと上がりますよ。
「甘くておいしい”桃”」←「確実に見分ける方法はあるの?」元スーパーの店員が回答…『早く知りたかった』『納得』甘い香りがするもの
お店で販売されているすべての桃が光センサーで糖度を測定しているわけではありません。
そのときは、桃の香りをチェックしてください。
桃は熟すと芳醇な香りがします。パックからその香りが感じられると甘くておいしい桃の確率が上がりますよ。
ただし、熟している桃は傷みやすいので、目で見て鮮度をチェックしてくださいね。
白い斑点があるもの
最後にオススメする選び方は、白い斑点がある桃です。
これは一見すると、キズがついているのでは?と思うかもしれません。
しかし、この白い斑点がおいしい桃を見分けるポイントです。
桃が熟すと糖度が上がります。その結果、桃の皮に細かな亀裂が入ることでできると言われています。
要するに、白い斑点がある桃は甘くておいしい傾向にあるということです。
購入時には、ぜひこの斑点の有無もチェックしてくださいね。
まとめ
・光センサー選別で糖度が12度以上の桃を選ぶ
・甘い香りがする桃を選ぶ
・白い斑点のある桃を選ぶ
この3つのポイントを押さえて、桃を選んでくださいね。
おいしい桃に当たる確率が上がりますよ。