いちじくはとろっとした食感、甘み、風味が魅力で、多くの人に愛されている果物です。
しかしいちじくは傷みやすい性質を持っています。
保存方法を間違えると、あっという間に傷んでしまうこともあります。
今回は、スーパーで青果部門に勤務していた私が、いちじくを長持ちさせるために避けるべき3つの保存方法と、私が実際に行なっている保存方法をご紹介します。
NGな保存方法1:室温保存は傷みやすい
いちじくは皮が薄く、水分が豊富なため、りんごや梨に比べて非常に傷みやすいです。
特に暖かい環境では、冷蔵保存をし、室温での保管は避けるべきです。
冷蔵庫に入れることで、いちじくの鮮度を保つことができます。
NGな保存方法2:パックのまま保存もおすすめしない
スーパーで手に入れたいちじくは、多くの場合パック入りで販売されています。
そのままの状態で保存することはお勧めしません。
いちじくが互いに重なったり、パックの底に触れたりすると傷んでしまう可能性があります。
桃などと異なり、いちじくはフルーツキャップで保護されていないため、保存時には特に注意が必要です。
NGな保存方法3:洗ってから保存するとカビが生えることも!
いちじくを洗った後に保存すると、カビが生えやすくなり、傷みやすくなります。
洗ったいちじくには水滴が残り、その水滴が果物の開いている先端から浸透してしまいます。
一度水が内部に入ると、表面を拭いただけでは完全に水分を取り除くことはできません。
そのため、いちじくを洗うのは食べる直前がオススメ。
私のおすすめの保存方法は?
おすすめのいちじくの保存方法をご紹介します。
1)いちじくの表面に水分がある場合は、キッチンペーパーでしっかり拭き取りましょう。
2)いちじくを1個ずつラップで包んでください。
3)保存容器やタッパーに入れ、いちじくが重ならないようにおいて下さい。
いちじくは追熟しないため、購入後は早めに食べることをお勧めします。
購入した当日や翌日に食べるのが良いです。
もし食べきれない場合は、カットして冷凍保存もオススメ。
半解凍の状態で食べると、シャーベットのような食感で楽しめますよ。
まとめ
- NG保存方法1:いちじくは室温保存がNG。暖かい環境では傷みやすいため冷蔵保存を推奨。
- NG保存方法2:パック入りのままの保存は避ける。いちじくが重なると傷む可能性あり。
- NG保存方法3:洗った後の保存はカビの原因。洗うのは食べる直前が良い。
- おすすめ保存方法:水分を拭き取り、1個ずつラップで包む。重ならないよう容器に入れる。早めに食べ切る。