知っておきたい!大葉の新鮮さを保つ秘密

夏の薬味といえば、大葉、みょうが、しょうが、葉ネギが欠かせませんね。

中でも大葉は、その爽やかな香りと深い緑色が、夏の食卓を華やかに彩ります。

しかし、大葉はパックにたくさん入っていて、使い切るのが難しく、あっという間にしなびてしまうことがありますよね。

その萎びた大葉を元の鮮やかさに戻す方法をご紹介します。

記事で分かること!
  1. 水分を取り戻すことで萎びた大葉を元気にする方法
  2. 大葉を新鮮な状態に保つ保存法とそのポイント
  3. 刻んだ大葉を冷凍保存する際の注意点

では、早速紹介しますね。

大葉の鮮度を戻す方法

大葉がくたっとしなびているのは、ただ水分が不足しているだけで、それを取り戻すことで元の新鮮さを取り戻せます。

しかも、用意するのは水だけ!

【手順】

1)萎びた大葉の茎をキッチンバサミで切ります。

2)茎が浸るくらいの水を入れたコップに大葉を立てて、ラップをかけます。

3)3時間ほど置いておくと、大葉がシャキッと元気に戻ります。

大葉の保存方法

さて、大葉を元気に戻した後は、その状態を保つための保存方法が大事です。

一番大事なことは、水は毎日取り替得ること。

新鮮な状態を保ちましょう。

そして、冷蔵庫に保管するときは、直接冷気が当たると大葉が傷むので、ラップをかけると良いです。

冷蔵庫の奥は温度が低くて凍傷を起こしてしまうこともあるので、冷蔵庫の手前の方に置くことをおすすめします。

大葉の冷凍保存

大葉は、さらに長く保存したい場合は、冷凍するのも一つの方法です。

大葉を食べきれない場合、刻んで冷凍庫に保存しましょう。

ただし、水分はしっかりと拭き取ってから刻むことが大切です。

タッパーに入れて冷凍庫へ。

そして1ヶ月以内に使い切ることが理想的です。

大葉はタッパーに入れて冷凍すると、パラパラとして使いやすくなります。

最新記事一覧

関連記事