ハズレの「オクラ」を買わない選び方!たった4つのコツ【知って得する買物術】

鮮度の良い野菜を買うのは大事です。

特にオクラは生で食べることもできるので、新鮮な方が美味しいです。

夏にはオクラが旬で、値段も手頃になるので、食べる機会が増えますよね。

今回は元スーパーの青果担当者だった私が、オクラの選び方のポイントを4つ紹介します。

チェックポイント1:黒ずんでいない

オクラを選ぶ際、まず見て欲しいのは黒ずみです。

緑色のネットに入っていることが多いので見えにくいかもしれませんが、よく見ると黒ずんでいるものがあります。

黒ずんでいるオクラは古くなっていることが多いので、鮮やかな緑色のものを選びましょう。

チェックポイント2:ヘタの切り口が溶けてない

次にチェックするのはヘタの切り口です。

新鮮なオクラの切り口はみずみずしいですが、流通の関係でスーパーではあまり見かけないかもしれません。

一方、直売所では切り口がみずみずしいものを見つけやすいかもしれません。

スーパーで選ぶ際は、切り口が溶けていないものを選ぶと良いでしょう。

切り口が溶けているオクラはかなり古いことがわかります。

チェックポイント3:産毛がキレイで萎びてない

オクラの鮮度を見分けるもう一つのポイントは産毛です。

産毛がしっかりと生えていて、萎びていないものが新鮮です。

産毛が少なかったり、萎びているオクラは古い可能性があるので避けましょう。

チェックポイント4:サイズが大きすぎないもの

他にも見分け方があります。

サイズが大きすぎると硬くなりがちで、美味しさが損なわれます。

適度なサイズのオクラが食感も良いです。

スーパーでは規格が揃ったオクラが販売されていますが、直売所では規格外のものもあるので、確認してから買うと良いでしょう。

まとめ

記事の要約!

– 黒ずんでいない

– ヘタの切り口がキレイ

産毛がしっかりと生えている

– サイズが大きすぎないもの

この4つをチェックして、ハズレのオクラを選ばないようにしましょう。

最新記事一覧

関連記事