美味しいりんごの選び方3つ!意外と知らないコツとは?元スーパーの店員が解説

秋が深まると、スーパーや八百屋には新鮮なりんごが並びます。

りんご好きにとって、この季節は楽しみが広がる時期です。

美味しいりんごが手に入る一方で、選び方によっては期待した味わいに届かないこともあります。

そこで今回は、実際に青果担当として働いていた経験から、失敗しないりんごの選び方を3つ紹介します。

ポイント1:りんごの底の色を見る

りんごの熟度を確認するためには、軸の反対側にある「底」の色をチェックします。

この部分を見ることで、熟成具合がわかるからです。

たとえば、赤いりんごでも底の色が緑の場合、まだ熟していない可能性がありますが、黄色ならしっかり熟していて、甘みが濃厚です。

この方法は、長年果物の扱いに慣れた先輩から教わった、実践的な選び方です。

ポイント2:色とツヤで新鮮さを見分ける

りんごの鮮度は、色の鮮やかさとツヤに現れます。新鮮なりんごは見た目にも光沢があり、全体的に均一な色が特徴です。

特に、りんご全体にムラがないものは、味がしっかりしています。

ただし、栽培方法によっては、この基準が当てはまらない場合もありますが、一般的な基準として覚えておくと便利です。

ポイント3:軸の太さをチェック

りんごの軸が太いものは、果実がしっかり栄養を吸収しており、味が濃厚になる傾向があります。

同じ品種や価格のりんごなら、軸が太いものを選ぶのがコツです。

実際に、私がスーパーで試食宣伝のときに感じたことですが、軸が太いりんごの方が甘くて風味豊かでした。

1、2の条件が同じであれば、軸が太いのを選ぶよう私はにしています。

まとめ

記事の要約!

– りんごの底の色が黄色いものは、熟度が高く甘みが強い。

色が均一でツヤのあるりんごが新鮮。

軸が太いりんごは味が濃厚になりやすい。

これらのコツを参考に、お店で美味しいりんごを見つけてください。

最新記事一覧

関連記事